- 2020年6月9日
チョイドライブは買い物ツアー?黒ニンニク作り!
昨日、8日の新型コロナウイルスの感染者は新たに全国で21人、首都圏では東京の13人のみで神奈川県などでは3月以降初めて新たな感染がなかった、毎朝、新聞の新たな国内での感染者数の一覧を見ているが東京の他には北海道4名、岐阜県1名、福岡1名の計4都道県、このまま各県0が続くことを願うが、東京都内の感染者 […]
昨日、8日の新型コロナウイルスの感染者は新たに全国で21人、首都圏では東京の13人のみで神奈川県などでは3月以降初めて新たな感染がなかった、毎朝、新聞の新たな国内での感染者数の一覧を見ているが東京の他には北海道4名、岐阜県1名、福岡1名の計4都道県、このまま各県0が続くことを願うが、東京都内の感染者 […]
先月の4月22日以降殆ど出かけることはなかったが久しぶりに何時もの宇土半島一周にキャンピングカーで出かけた。 まず最初に立ち寄ったのが道の駅「不知火」家から20分ほどの所。 国道266号沿いの不知火海に面し、ロマンの火とデコポン発祥の地としてフルーツの里で有名、 物産館、 レストラン、温泉センターの […]
毎日何人もの新型コロナウイルス感染者が増える中、ついに熊本県からも3人の新型コロナウイルス感染者がでました。とらえ方は様々あると思うがクルーズ船から陰性を確認され下船された方の中からも不調を訴え陽性が確認された方がでましたね。いろんな催し物が中止になっており感染拡大はいつまで続くのでしょうか一時も早 […]
正月休み最終日、この日も絶好の釣り日和だが、こうも毎日、毎週末行っていては少しは食傷気味の夢爺さん、家にいてもしょうもないのでチョイドライブへ、向かったのは山鹿にある道の駅「水辺プラザ鹿本」途中、合志市に最近できた大型ショッピングセンターなどに立ち寄り昼前に到着。 道の駅 「水辺プラザかもと」は、熊 […]
函館に上陸し太平洋側を走り知床へ、それからオホーツク海側を北上し日本最北端”宗谷岬”から稚内に行き中川、旭川の道央に入る予定だったがこの時の旭川の気温が日中は30度を超えるようでまだ道央に入るには暑すぎ、それに知床に行って知床羅臼に行っていないのが頭から離れず再度知床行きを決意し紋別に一泊し400k […]
蒸し暑いです!只今部屋の中でも29度弱!こんな時は懐かしの写真の中で涼を求めましょう? 家を出て60日、7月22日、北海道19日目は知床を7月13日に出発し網走、紋別、宗谷等を散策し稚内に2泊し7月22日は恐竜の町道の駅「中川」で迎えているようです。 稚内から中川に入るまでにこんなところを散策、”J […]
今の時間午後6時前、室内温度29,3度外は雨、ものすごく蒸し暑く裸で書いています。 7月18日の北海道は? 知床を14日に出て網走、紋別に2泊し7月18日はあちらこちらを散策し宗谷岬の手前、道の駅「さるふつ公園」にて車中泊。 その時の気温は昼前だというのに14度、夜はかけ布団2枚重ね。 変なおじさん […]