夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。
「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の思い出。
今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。
日本の旅/北海道 (49)/青森県 (9)/山形県 (5)/秋田県 (6)/岩手県 (4)/新潟県 (5)/群馬県 (1)/福島県 (3)/富山県 (1)/栃木県 (2)/石川県(3)長野県 (7)/岐阜県 (6)/福井県 (4)/京都 (1)/兵庫県 (3)/岡山県 (1)/広島県 (3)/島根県 (7)/鳥取県 (2)/山口県 (6)/福岡県 (3)/日本の旅まとめ (141)
2017年の旅の回想録、今しばらくお付き合い下さい。
2017年の旅の回想録を書き(転記し)ながら、旅をしたい病気が重傷になりつつある夢爺さんです。
コロナ新規感染者が全国で拡大し、新たな”しんがた株”の感染者が増加する中、ワクチン2回接種したからと安心は出来ません、このまま行けば3回目の接種もあり得るでしょうが、古希を過ぎた夢爺さん、次の旅まで体力&気力が持てるか心配な今日この頃だが、好きな”宴会(飲み会)”&”遊び”も自粛している中、ささやかな”飲食”&”遊び”も投稿自粛し新規投稿のブログのネタもなく、2017旅の回想録を投稿し”ポチッ”と”の数字を見るのが楽しみな今日この頃の夢見る爺さんです。
コロナ禍で中々、旅、旅行に出かけることが出来ない昨今、旅に出た気分で、今しばらく2017年の旅の回想録にお付き合い下さいませ。

函館市電






青森大間の扉が開きます。


この道路は恐山までの道路のよう。



”ひとを想うひとの心・霊場恐山”



左は本堂(供養の道場)





























今日はブログアップが遅くなった。
“と”2017年旅の回想録、コロナ禍で中々、旅、旅行に出かけることが出来ない昨今、夢爺さんの2017年の旅回想録を読んで少しでも旅を味わって頂ければ幸いです。
ランキングに参加、更新の励みになります、外飲みが出来辛い今日この頃、気に入った写真に乾杯し、一緒に飲みませんか。ポチッと( ^_^)/□☆□\(^_^ )。
一緒に”カンパ~イ” 家飲みで”カンパ~イ” 分太さんに”カンパ~イ”
↓ ついでにこちらもポチッとしていただくと(*⌒▽⌒*)です。
ランキング参加
“ポチッ””と”ありがとうございました。
“ 謝謝 ” 「감사합니다」