昨日のブログの最後に「洗面台が出来上がったら”blogのネタに次のぶっ壊しを考えている」で締めているのでブログのネタに何をぶっ壊したのかを書く必要が?があるようだ。
洗面台が出来上がったら”blogのネタに次のぶっ壊しを考えている”と書いたがまさかこんなところをぶっ壊し。
DSCF3263
「所詮、車はぶっ壊すためにあるとはいえ”blogのネタ作りの為こんなことまでするの夢爺さん」と高倉健さんの声が聞こえてくるような来ないような?こんなことになっています。
DSCF3528
押してもだめなら引いてみな、ひいてもだめならたたいてみなと、いろいろやったがどうにもならない、スクリーンを巻き取る芯が外れてずれている。
DSCF3529
スクリーンを巻き取る芯が40cmほど後部にずれもとに戻すことはできない。
DSCF3532
サンダーでぶったぎろうかと思ったが、ここのねじを外せば簡単にはずれた。
DSCF3536
まだ掃除はしていないが今はこのような姿に。
DSCF3537
はい、このように無残な姿に、先にあるのはまだ片付けていない冷蔵庫。
DSCF3542
気が狂ったか夢爺さんとお思いでしょうが、心配しないで下さい”正気ですから”トホホやっちまった夢爺さんです、土曜日釣りに出かけるとき何百回と通っている我が家から通りに出るところにある電信柱に擦ってしまいオーニングが40cmほど後ろにずれて全体が少し曲がりどうすることもできずに撤去、いくら器用な夢爺さんでも組み立て不能。
なくて困るものではないが、夏場の釣りには重宝していたが新たに購入するつもりはない、特に落ち込んではいないが同情するならポチをくれーと叫んでいる夢爺さんです。