夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。
「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の思い出。
今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。
日本の旅/北海道 (49)/青森県 (9)/山形県 (5)/秋田県 (6)/岩手県 (4)/新潟県 (5)/群馬県 (1)/福島県 (3)/富山県 (1)/栃木県 (2)/石川県(3)長野県 (7)/岐阜県 (6)/福井県 (4)/京都 (1)/兵庫県 (3)/岡山県 (1)/広島県 (3)/島根県 (7)/鳥取県 (2)/山口県 (6)/福岡県 (3)/日本の旅まとめ (141)
新海苔が出回り始めました。
新海苔が出回りはじめました。先週、4番目の孫が来て、明日(先週の金曜日)我が家で夕飯を食べたいと言って、夢婆さんが何が食べてたいか聞いていると、”おにぎりに唐揚げ”と、年金暮らしの我が家にすれば良く出来た”孫”、もちろんおにぎりは新海苔で巻いて、夢爺さんの定番はこれ、この時期に何時も出てくる”桜納豆”。
海苔はこのように切って、他の県ではあまり聞かないが、熊本の居酒屋では出すところが多い。
一口で食べられる程度に海苔に乗せて、頂きま~す。
好みの肴の時はツイツイ多くなりますね。
ランキングに参加、気に入った写真に1日1回ポチッとして頂くと更新の励みになります。
一緒に”カンパ~イ” 歌って”カンパ~イ” 分太さん?と”カンパ~イ”
↓↓ ついでにこちらもポチッとしていただくと(*⌒▽⌒*)です。↓↓
ランキング参加
“ポチッ””と”ありがとうございました。
“ 謝謝 ” 「감사합니다」