夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。
「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の思い出。
今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。
日本の旅/北海道 (49)/青森県 (9)/山形県 (5)/秋田県 (6)/岩手県 (4)/新潟県 (5)/群馬県 (1)/福島県 (3)/富山県 (1)/栃木県 (2)/石川県(3)長野県 (7)/岐阜県 (6)/福井県 (4)/京都 (1)/兵庫県 (3)/岡山県 (1)/広島県 (3)/島根県 (7)/鳥取県 (2)/山口県 (6)/福岡県 (3)/日本の旅まとめ (141)
いや~今週の1週間の長いこと!
正月休みで10日、金曜日1日行って3連休開けの今週4日間、2時半には自宅でPCを開いているが、この4日間がすごく長く感じられた夢爺さんでした。
車中泊で巡る巡礼の旅シルバーウィーク3日目
2015年09月21日の投稿より
標高約1,000m級の峰々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地、高野山全域を「総本山金剛峯寺」とし、特に「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めている。117ある寺院のうち52の寺院は宿坊として、一般の参拝客も宿泊することができる。

東西60m、南北約70mの主殿(本坊)をはじめとした様々な建物を備え境内総坪数48,295坪の広大さと優雅さを有しています。
次に向かったのは弘法大志御陵がある奥ノ院参拝へ。
4年越しの祈願達成、全ていただきました奥ノ院、金剛峯寺、四国88か寺御朱印。
そして掛け軸の御朱印。
掛け軸は早速、表層、箱書きをお頼みしてきました。
ひと月ほどし表層、桐箱に箱書きした掛け軸が送ってくる予定です。
ランキングに参加、気に入った写真に1日1回ポチッとして頂くと更新の励みになります。
一緒に”カンパ~イ” 歌って”カンパ~イ” 分太さん?と”カンパ~イ”
↓↓ ついでにこちらもポチッとしていただくと(*⌒▽⌒*)です。↓↓
ランキング参加
“ポチッ””と”ありがとうございました。
“ 謝謝 ” 「감사합니다」