夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫3人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、次の旅を目指して日々奮闘中の出来事を写真中心で書いているブログです。
今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。
今日も~今日も~一日厚かったぁ~♪
今日も~今日も~一日厚かったぁ~♪夢婆さんが一日家にいる時はクーラーを入れているので隣の爺さんの部屋もさほど暑くはないが31度、帰るなり早速クーラを26度に設定し、シーリングライトのファンを回せば数分で27度まで下がる。電気代より命が大事、この状態で朝の4時くらいまで入れっぱなし。
日曜日チョイドライブで阿蘇方面に出かけたおり、葡萄の苗木を見つけ買ってきた。今植えている葡萄は2本、一本は”デラウェア”、植えてから20~30年たつのか毎年沢山の実を付ける、右に植えている木も種類は忘れたが1度だけ実を付けたが、その後は枯れたり、芽を出し出したりの繰り返しだったが、今年始めて棚まで這うように成長した、来年が楽しみだ。
その”デラウェア”が色づき始めた、何時もは何の手入れもしなく、そのまま干しぶどうになるのが多かったが、今年は随分摘果したので粒が大きく房も綺麗だ。
今度買ってきたのは、これ、今、はやりの”シャインマスカット”、毎年、娘が自分へのご褒美として10房くらい入っているのか、1箱買っているのをお裾分けで食べている。
植えた場所はウッドデッキの中央あたり、結構広く深く掘り、まず牛糞をいれて、腐葉土に牛糞、苦土石灰を混ぜたのかぶせその上に植えた。
花を植えて楽しむのも良いが、野菜やら実がなるものを育てるのも楽しい、葡萄で一儲けを企んでいる夢見る爺さんにポチッとお願いします。
1日一善・一日1回ポチッとして頂くと10ポイント入り更新の励みになります。
ついでにこちらもポチッとして頂くと嬉しいです。
ポチッとありがとうございました。
“ 謝謝 ” 「감사합니다」