夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫3人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、次の旅を目指して日々奮闘中の出来事を写真中心で書いているブログです。
今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。
眼鏡交換後の初打ちを祝うかのごとく桜が一輪
週末楽しみのグランドゴルフ、特に寒くはないが風が吹けば冷たく、なんとなくスッキリしない天気、夢爺さんの白内障手術の快気、新しい眼鏡での初打ちを祝うかのごとく開花した一輪の桜を見つけた、早咲きの寒緋桜か?つぼみが膨らみ来週あたりにはちらほら咲き始めるだろう。
この日は何時もいるムードメーカーの旭さんが欠席、あえて理由は書かないでおこうと思ったが、「書いちゃいましょうか!夢爺さん」、「イヤァ~止めときましょう川崎さん」、「実はですね~職場の食事会の後、この狭~い町の飲み屋さんを3件もはしごされたみたいなんですよ川崎さん」、「もう書くのを止めましょうか川崎さん?」「それでどうされたんですか夢爺さん」「飲み過ぎ?原因は知りませんが、3件めで足を痛められたようですよ川崎さん、お迎えにあがった奥様の証言では、肩を貸している方は綺麗なお着物姿で、こんなお姿でお店から出て来られたとか?川崎さん事件です!?何があったのでしょうか?」。1日も早い回復をお祈りいたします。
二番ホール、ショートコースだが砲台グリーン、少しあたりが良ければ奈落の底へ、ドツボにはまれば行ったり来たり。
そして続いて三番ホール、此処も砲台グリーン、ここもドツボにはまれば行ったり来たり、ここを3打であがれば良し、第一打がグリーンのてっぺんで止める事はなかなか難しい、2打で上がればラッキーか、本当の実力か?
お楽しみのモグモグタイム、何時もの旭さんの定位置には英満ちゃんが鎮座、ムードメーカーの何時もいる人がいないとちょと寂しい。
そして肝心の眼鏡交換しての初打ちはどうだったのでしょうか?「何と言うことでしょう!またもや夢爺さんが勝った✊ではありませんか!」白内障の手術してから三連勝、旭さんがいるときに後1勝すれば、決して腕のせいではなく、クラブ、玉のせいでもなく、眼のせいだったと確信がもてる夢見る爺さんにポチッとお願いします。
1日一善・一日1回ポチッとして頂くと10ポイント入り更新の励みになります。
ついでにこちらもポチッとして頂くと嬉しいです。
ポチッとありがとうございました。
“ 謝謝 ” 「감사합니다」