3月年度末、何時もより気ぜわしい月だ。

夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ

孫8人、ひ孫3人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、次の旅を目指して日々奮闘中の出来事を写真中心で書いているブログです。

今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。

「♪梅は散ったが~桜はまだかいな~」

「♪梅は散ったが~桜はまだかいな~」桜草が満開、桜草が綺麗に咲き誇るころは小中学校の卒業式シーズン、それに伴い定年される方の退任式や、移動の発表がある、今お世話になっている職場は臨採含めて総勢55名、暇ダスに耐えきらない夢爺さん再雇用なるか?こちらに移動になり三年目、再雇用になっても移動があるのか?又何人の人が入れ替わるのか未定、新年度を迎えるにあたり何時もの月より気ぜわしい月だ。

「♪梅は散ったが~桜はまだかいな~」桃の花が満開です。3月3日、3月3日は「上巳(じょうし)」の節句、桃の節句、ひな祭りともよばれ、 旧暦ではこの時期に咲き、邪気を払うとされた桃の花やひな人形を飾るほか、邪気を払うヨモギ入りの草もちを食べ、ごちそうを用意し、女の子の成長と幸せを願う日。

どうでも良いことを書きましたが、つつがなく毎日を過ごしている夢爺さん、ネタもなく投稿することに意義を見いだした夢見る爺さんにポチッとお願いします。

1日一善・一日1回ポチッとして頂くと10ポイント入り更新の励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ旭さんと乾杯にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ歌 っ て乾杯にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
みんなで乾杯

ついでにこちらもポチッとして頂くと嬉しいです。


人気ブログランキング

ポチッとありがとうございました。

“ 謝謝 ” 「감사합니다」