夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、定年後、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。
「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の思い出。
日本の旅/北海道 (49)/青森県 (9)/山形県 (5)/秋田県 (6)/岩手県 (4)/新潟県 (5)/群馬県 (1)/福島県 (3)/富山県 (1)/栃木県 (2)/石川県(3)長野県 (7)/岐阜県 (6)/福井県 (4)/京都 (1)/兵庫県 (3)/岡山県 (1)/広島県 (3)/島根県 (7)/鳥取県 (2)/山口県 (6)/福岡県 (3)/日本の旅まとめ (141)
絶好の釣り日和が続く今日この頃、釣果のほどは?
絶好の釣り日和が続く今日この頃、少し早めに家を出たのでそれほど釣りは多くなく、何時もの場所でスタンバイ、1時間ほど釣ったが殆どアタリがなく、風も強く場所を移動することに。
移動した場所はこちら、先に見えるピラミッドのところがさっきまでいたところ。
目の前が戸馳島にある造船所。
通称”砂場”と呼んでいる、クレーンがついている作業船で海底の砂をここに運んでくる。
普通の日でも作業されているところは余り見かけない。
ここでも余り釣れなかったが、これはお隣さんから頂いた。
昼前には納竿、頂いた分と合わせて50~60匹ほどか、帰りには道の駅に立ち寄り必ず酒の肴を買って帰る夢見る爺さんにポチッとお願いします。
にほんブログ村
ポチッとありがとうございました。