夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ
孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、定年後、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。
「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の思い出。
日本の旅/北海道 (49)/青森県 (9)/山形県 (5)/秋田県 (6)/岩手県 (4)/新潟県 (5)/群馬県 (1)/福島県 (3)/富山県 (1)/栃木県 (2)/石川県(3)長野県 (7)/岐阜県 (6)/福井県 (4)/京都 (1)/兵庫県 (3)/岡山県 (1)/広島県 (3)/島根県 (7)/鳥取県 (2)/山口県 (6)/福岡県 (3)/日本の旅まとめ (141)
ハイハイ!またまた行ってきましたよ週末恒例になりつつある何時もの釣り場へ。
天気は快晴ではないが風も寒くもなく絶好の釣り日和だが釣果のほどは?
先週から来始めた通称”砂場”海底から砂を採って積んであるところ、釣りができるところはこのように空いている。
ズート先がピラミッドがある三角駅前の東港、東港は今の所”シイバ”がねらい、こちら”砂場”では”コノシロ”も釣れるので狙いは”シイバ”と”コノシロ”、シイバは仕掛け投入と同時に釣れ始めたので期待したが20~30匹釣れた後はほとんど当たりが無くなり、たまに釣れる程度に”コノシロ”も狙ったがこちらでは全くのアタリなし、帰り支度をしているころにズート手前のほうで”コノシロ”入れ食い状態に、時すでに遅し、釣る場所がない、次回は最初からコノシロの釣れる場所を確保して釣り開始しましょう。
二頭追うものは一頭も得ず、次回はしっかり計画し”コノシロ”と”シイバ”をゲットしたいと思っている失敗を恐れない夢見る爺さんにポチッとお願いします。
にほんブログ村
ポチッとありがとうございました。