夜釣り1日目?2日目もあるのか?
連休初日に何時もの釣りに出かけが全く釣れずに早々と引き揚げたが、その時に前夜から夜釣りで”太刀魚”釣りをされクーラーに半分ほど釣って居られた方から色々情報を仕入れて、帰りに釣具屋で仕掛け等を購入し夜釣りに出かけた夢爺さん一行の釣果は果たしてどうなった。
夜釣り1日目?
夜釣りは初めてではないが”太刀魚”釣りは初めて、釣具屋で色々仕掛けを購入し何とか仕掛けを作り釣り始める餌は”きびなご”、きびなごはニシン科の魚で10cm前後、から揚げ、煮つけ、塩焼き等なんしても美味しい魚。途中夕食(酒の肴)等を購入し6時半ころに到着、仕掛けを準備し釣り始めるころは丁度良い時間帯、先の方で準備をされている方も太刀魚釣り、色々教えてもらう。
夢爺さんの楽しみはこれ、こんなところでいただくビール、焼酎は特に美味しい。昼間の暑さがうそのようで天然クーラーで気持ちの良い。
夢爺さんが一杯飲んでいるころ夢婆さんは一人黙々と教えの通りに挑戦。
爺さんがビールを飲んでいるころ夢婆さん人生初”太刀魚”ゲット。
爺さんが焼酎を飲んでいるころ2匹目をゲット。
3時間ほど仮眠をとったが車内で汗もかくことなく気持ちよく寝ることができた。この日の朝やけも一段と綺麗。
朝しばらくサビキをしたが全く当たらず早々に納竿。
初、太刀魚夜釣りは夢婆さんの2匹のみ、いろんな方から情報を仕入れるが仕掛け、釣り方もそれぞれで違う。
ランキングに参加、更新の励みになります、気に入った写真に乾杯し、一緒に飲みませんか。ポチッと( ^_^)/□☆□\(^_^ )。
一緒に”カンパ~イ” 家飲みで”カンパ~イ” 分太さんに”カンパ~イ”
↓ ついでにこちらもポチッとしていただくと(*⌒▽⌒*)です。
ランキング参加
“ポチッ””と”ありがとうございました。
“ 謝謝 ” 「감사합니다」