- 2021年1月18日
- 2021年1月17日
昨年の台風10号の後始末がやっと終わった‼
夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ 孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、定年後、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。 今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。 「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の […]
夢見る爺さん趣味の部屋Ⅱ 孫8人、ひ孫1人の焼酎大好きな古希を過ぎた夢見る爺さんが、定年後、次の旅を目指して奮闘中の日々の出来事を写真中心で書いているブログです。 今までの旅、キャンピングカー、快適化など「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」はこちらから見れます。 「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」の […]
「第100回全国高等学校ラグビーフットボール花園大会」 寒い日が続いた後、此処2~3日は過ごしやすい日が続いている、今週はクリスマス、”プレゼントより”銭をくれ”と言う年頃の孫ばかりだが、銭もプレゼントもやりもしない、クリスマスケーキは毎年、娘が用意しているようだ。高校生の同居しているが孫が明日から […]
突然ですが‼我が家は夢爺さんがは丁度30歳で建てたので、建ててから40年になる、今まで何度となく床、壁の張り替え、外壁塗装や台所、爺&婆の部屋や1階は殆どリホームしているが、今まで何も感じなかったことがコロナ渦のおかげでいろんなことが見えてくる、エレベーターのスイッチを爪楊枝で押したり等、多人数が接 […]
11月も明日でお終い、何時も年賀状は郵便局に勤めている甥っ子に頼んでいるが、今年は局&市をまたいでの販売は出来ないようで、此方で準備してくれと言ってきた、コロナ渦、こんなところにも影響が出ている。 新旧交代‼ 壊れた洗濯機、注文やら配達を頼めば時間がかかるので壊れた機種と同じやつを購入し自分の軽トラ […]
突然ですが!、先日のblogで、先日、同居している娘が職場で使うからと踏み台を作ってとの依頼、寸法、台数等を聞いて頭に図面を書いてHSへ材料仕入れへ。配達までして2日間の奉仕活動( ´ー`)フゥー...など投稿しておりましたが謹んで訂正いたします。 娘の頼みでこんな踏み台を3台。 小さな踏み台を6台 […]
秋が無く一気に冬が来たような今日この頃、こんな日は豪快に焼き芋パーティーでもしましょう。 直径1mほど、これを2カ所作り一番下には落ち葉を敷いて次に小枝を積んで夢爺さんがDIYで出た端材を積んでスタンバイ。 バーナーで一気に燃やしましょう。 炎が無くなり端材が熾火の状態になったら新聞紙を濡らしてアル […]
今回の台風では完璧と言う言葉見つからない、やれることはやって、後は「人事を尽くして天命を待つ」開きなをれば「後は野となれ山となれ」だが、雨戸が無いところが2カ所ある心配だ、シャワーを浴びやっとPCを開いた。朝7時半には台風対策開始、途中カップラーメンをすすりながら古稀過ぎた老体にムチ打ち保々休みなし […]
昨夜、夜半過ぎ頃には結構の風がふいた、今日は夢婆さんのお抱え運転手で年休を頂いた、午前中で済み、帰りに市役所により夢婆さんのマイナンバーカード受け取りと、ついでに爺さんの分も含めてマイナポイント手続きも済ませてきた。 少しづつ台風対策を! 今度の週末に九州地方に上陸か接近する台風10号、今まで経験し […]
( ´ー`)フゥー...今日も暑かったですね、暑かったというより息をするのに苦しくらいに、8月も今日で終わり、爺さんの職場は普通通りに明日から新しい期が始まる、コロナがなければお疲れさん会やスタート会が節目ごとに行われるが今は出来ない、4月の移動で転勤される方や新しく配属された方も居られたがコロナ騒 […]